アオリイカキロアップ捕獲!!伊豆エギング。
コメント
今週も伊豆にエギングへ行ってきました!
この日は夕方から少しエギングをし、その後お客様田中さんと合流して伊豆で朝までメバリング。
翌日の昼間仮眠をして、夕方またエギングという弾丸釣行の予定です。(笑)
まずは田中さんが来るまでソロエギング開始です。
この日は日本列島に強烈な寒波が到来で西の風が強く吹き、釣りができる範囲が限られますが、いつものお気に入りポイントは西風には強いのでいつも通り開始です。
潮の流れは緩やか。
明るいうちは当たりなく過ぎますが、暗くなるかならないかくらいのタイミングでいきなりのヒット!
ヒットエギは大人気ヤマシタさんのエギ王K3.5号 モエモエグリーンです!
やっぱり暗くなりかけのケイムラカラーは強いですね!
そしてこのイカ測ってみたら1160gのナイスサイズでした^_^なんとか年内キロアップの目標達成です!
1日目のエギングは開始早々にキロアップを釣った事で満足してしまい、その後は何もなく終了!
田中さんと合流してメバリングへ
〜〜省略〜〜
そしてメバリング後、朝仮眠をして昼間はほとんどポイントの新規開拓に時間を充てました。
こんな山道を降って磯に行ったりしましたが、先行者がありでこの磯では竿は出さず、夕まずめいつものテトラで勝負です!
前日と同じ時間同じエギで同じコースを通しますが、さすがそんなに上手いこといくわけもなく(笑)
二人で無の時間が続きます。
ここまで二人とも2時間くらいの、睡眠だった為身体は限界。。。
18時頃になりそろそろ帰ろうというときに私が投げたお気に入りのエメラルダスラトルに違和感!!
手前まで丹念にしゃくってきてステイさせていると竿先に確かな重み!
すかさず合わせてジェット噴射開始〜
上がってきたのは前日ほどのサイズではありませんが、諦めかけてたタイミングだったので嬉しい一杯となりました!
そしてこの一杯を釣って帰路に着きました。
冬エギングはいい日と悪い日のムラが激しいですが、諦めずに通うといい事ありますので皆さんも寒いですが釣りに出掛けましょう!
それではまた〜^_^