タチウオ/太刀魚2020年 船釣り 釣り納めはタチウオテンヤ☆
コメント
2020年の船釣りの釣り納めは泉佐野 上丸さんでタチウオテンヤに行きました。
冬モードのタチウオテンヤにすっかりはまってしまい我慢出来ず。
潮回りは大潮と悪そうですが、タイドグラフを確認すると小潮くらいの潮の動きなので何とか釣れるかな?と期待しながら出船。
朝は渋い、昼からの潮だと船長のアドバイス。
朝はアタリを出すことを重視したタックル選択をしました。
9.1調子に手巻きリールで組み合わせ。
感度を上げて少しの違和感も逃さない作戦。
朝は水深100m代。
反応は底から10、20メートル。
ゆっくり巻きながらアタリを探します。
底から丁度20メートル付近で小さなアタリ。
アタったらゆっくりとアクションを入れて誘い、追わせてはステイ。
これで何とかアタリを拾っていき、手返しは悪いですが数を稼いでいきます。
後半は、水深80メートルあたりのポイントへ移動。
ボトム近めでアタリがよくあります。
朝と違い、突き上げるアタリ。
早めの追わせる巻きスピードで10メートル以上追わせては乗せていく感じでよく釣れました。
冬もタイミングを見計らえば良い釣りが出来ます。
難易度あがっていて面白いですよ☆
使用した釣具
釣竿 | シマノ サーベルマスターエクスチューン |
---|---|
リール | シマノ グラップラーCT |
しかけ | ハヤブサ フリーアングル |