ブラックバス大江川とノリーズ
コメント
こんにちは。岐阜店スタッフの小山です。
2日前(4/4)にまとまった雨が降った大江川です。
1日経ったので増水したままか既に排水されたかは分かりませんでしたが、出勤前に朝マヅメを狙いに行きました。
最初に入ったのは東大江川の上流。
減水した跡があります。前日は晴れていたものの水温は下がっており、いまいち生命感がありません。
イナッコはまだ上がっていないのか、上がったけれども流れて下がったのかは分かりませんが、トップで軽く探ってここは見切りました。
軽くとは言え出勤前なので、もう移動しても30分くらいしか時間がありません(汗
サイズは選ばず1匹釣る作戦に変更です。
高校裏に移動しました。ここはイナッコが見られました。
先日久し振りに入荷した必殺のノリーズ・F-サンスン トーナメントパックを開封します。
これをスナッグレスネコにセットしてカバーをちょこちょこすること10分。ラインがツツーッと走ったのでフッキング!
あっ、小さくない!
今回はちゃんとネットを携帯していたので使いましたよ。
口の中に掛かっていましたが、固いところには刺さっていなかったので抜いたらポロリしていたかも知れせんでした。
(タックルは強くてもネットは持っておかないとですね。)
思ったより良いサイズだったのは運が良かったです。
スナッグレスネコ、カバーネコ用に各社さまざまなフックが発売されていますが、岐阜店ではフックや小物も豊富に取り揃えております。
お探しのものがきっとありますので、ぜひご来店ください。
使用した釣具
釣竿 | スピニング MHパワー |
---|---|
リール | ダイワ レブロス |
ルアー | ノリーズ エフサンスン トーナメントパック |
道糸 | サンライン バススーパーPE24lb |