ブラックバススタックした時が最大のチャンス!?
コメント
淡路島へバス釣り新規開拓へ行ってきました!
前日からGoogleマップにて入念に調査して候補絞ってたので何個か回ってみようかと思っていましたが、目的地に着く前にも野池がたくさんあり、寄り道してやってみることに!
しかしこういった誰でも目につくようなポイントは、バスが居たとしてもプレッシャーは高めです。
と言うことで、反応なし。
本命ポイントに到着し、釣り禁でないことを確認し、調査開始!!
シャローを巻き倒しますが、鯉しか見えない…
フリーリグで同じ場所をゆっくり誘いますが、鯉しかいない…
池の反対側にまわると、シャローにゴロゴロ大きい石が点在してたので、そこもフリーリグで探ってると、石に引っかかりトントントントンとラインを弾いて根がかり外れた瞬間のバイトで子バス!!
とりあえずバスが居たので続行です!
その後も同じ感じで40cm/30cm/30cm/ぐらいのを連発!!
護岸沿いでも一本とれて、3時間ほどで7バイト5キャッチで満足したところでお昼休憩に行きましたが、時間は14:40頃
ほとんどの店が昼営業は14:30まで……
1時間ほど走り、結局何も食べずに違う池に到着
見えバスに翻弄され、雨も降ってきたので、移動しながら昼に釣れた池に戻ってきて
雨がまぁまぁ降る中、昼に2投連続で釣れたコースにルアーを通すと、これま1投目でキャッチ
久保川くんとすぐに入れ替わり、久保川くんもすぐにキャッチ
しかし雨がかなり強くなってきたので納竿となりました。
この日のアタリは8バイト中5バイトが石からポロっと外れた瞬間のバイトでした!
今年は力を入れて淡路島開拓でもしていこうかな〜
またチャレンジしてきます!
使用した釣具
釣竿 | ダイワ:クロノス661MB |
---|---|
リール | シマノ:12アンタレスHG |
ルアー | ブルスホッグ |