磯グレ今年ラストは贄浦でグレフカセ釣り&バーベキューの忘年会♪
コメント
毎年恒例となりました、年末のラスト釣行は三重県贄浦の和丸渡船さんで釣り&バーベキューで楽しみました。
6時半出船。常連のお客様で港は大賑わいです。最近エサ取りがわんさかの贄浦の磯ですが、楽しい釣りで今年を締めくくりたい・・・
いつものゼロスル仕掛けで三原夢ウキを馴染ませていきますが、1投目からサシエが残ってきます。
いいじゃな~い!と思いつつもずーっとアタリはありません。あかん!!
主人は、お正月に家族で食べるお刺身のカワハギをメインで釣っていますが、このカワハギも喰いは渋いとの事。
この日は爆風で釣り辛く、周りの磯でも苦戦模様・・・
だいたいいつも贄浦の磯は喰ってくるのが遅いので、気長~にと自分に言い聞かせますが…待つ事が出来ず磯のポイントをあっちこっちウロウロ・・・でもアタリがありません。
ようやく午後3時をまわった所で本日1回目のアタリでなんとか35㎝のグレをゲット!
今回、竿をいつものがまかつ:アテンダーⅡからシマノ:NEWベイシスを使用しました。
なんとすごく軽い竿で操作性も抜群で、竿の張りもあり35㎝のグレはすぐ上がってきました。
2回目のアタリはすぐあったものの、針はずれで痛恨のバラシで今年ラスト納竿となりました。
港に戻りバーベキューをしながら私達はいつもお世話になっている黒瀬名人:釣り研・バリバステスターとそのお友達でブンブンのお客様のガッキー先輩達とイセエビのお鍋をして、楽しい時間を過ごせました。
デカグレはまた来年という事で・・・これからが楽しみです。
使用した釣具
釣竿 | シマノ:NEWベイシス1.5号5m |
---|---|
リール | ダイワ:インパルト2500LBD |
道糸 | 東レ:アイサイト2号 |
ハリス | 東レ:スーパーL EX ハイパー2号 |
浮き | 三原夢ウキ0号 |
エサ | 生オキアミ・配合エサ:マルキュー超遠投 |
ハリ:がまかつ5号~8号