ショウサイフグ話題のカットウフグへ!! 垂水 虎ノ介☆
コメント
今、大阪湾で話題のカットウフグへやっといってきました。
度重なる寒波で出船出来ない日ばかりにあたってしまいシーズン終盤になってしまいました。
垂水漁港から、昨年オープンしたての虎ノ介さんでお世話になりました。
出船から20分ほどでポイント到着。
まずは、好評の「かかるんです」にあおやぎと、10本までサービスして頂けるエビの切り身を取り付けて投入。
基本はボトムまで落とし込んで、ときどき空あわせを入れながら仕掛けを馴染ませ、掛けていく釣りです。
高感度のカワハギロッドや、タチウオテンヤロッドだとフグのアタリが感じ取れるので掛けていく釣りかより楽しめるとのこと。
しかし・・・なかなかアタリが無い・・・
水深30mライン~60mラインと船長がポイントをこまめに移動してくれたのですが残念ながら釣り上げることが出来ませんでした。
寒波で水温が下がりきってしまいフグの活性が落ちてしまったことが原因のようです。
今後は、厳しいかもしれませんが絶対に釣れない事もなくタイミング次第かなと。
虎ノ介さんは、タイラバがメインの船なんですが船長のだいちゃんが明石の海が大好きでいろいろな釣りものを常に探しています。
カットウフグも、タイラバの合間にやっていたカワハギ釣りの際に見つけた釣りものです。
カットウフグは、特別指定の仕掛けもなくむしろ色々な釣り方でお客様が各々試しています。
まだまだはじまったばかりの釣りもの。
正解はたくさんあるはずです。
船長さんとあれやこれやと色々試したりするのも楽しみのひとつ。
旬の美味しい魚を釣る楽しみや、お客様自身の要望を聞いてくれる船なのでお勧めです。
船長だいちゃんの人柄も魅力的な所ですよ☆
カットウ便は、8,500円、駐車場600円、あおやぎ500円。
ロッドは、カワハギロッド無料レンタルあり。
使用した釣具
釣竿 | プロックス |
---|---|
リール | オシアコンクエスト 201PG |
しかけ | 波止釣り本舗 かかるんです |