グレ 磯グレ三重県梶賀の寒グレ
コメント
こんにちは!奈良郡山店の松塚です。
♪鬼は外~福は内~♪節分釣行は久々の三重県梶賀の誠丸渡船さんにお世話になりました。
前日からのウネリがかなり残る中、カガリ周りからの磯着け。私達は最後にドンビ磯の裏へ。
長年梶賀へ通っておりますが、この磯は初めてのる磯で水深は浅い。どこを釣ってもエサ取りで苦戦。おまけに釣ってはいけないタカノハを釣ってしまいました。
前日より水温が上がっているようでエサ取りが邪魔をするんですね。
結局潮が引いた時点でドンビへ磯替わり。なかなかウネリがとれない中、いつものゼロスル仕掛けでウキをしもらせていきますが潮が早~い。潮が早い所は大好きなのでテンションアップです…が手のひらサイズの尾長グレが釣れただけで本命のアタリは一向にきません。
午後1時過ぎ、潮が少し変わった所で道糸を引っ張る待望のアタリ!かなりの手ごたえの良型。少したたいてる感はあるが…浮いてきたのはデカマダイ!なんと60㎝!超嬉しい1匹です。その後はアタリもなく14時納竿。
さてさてお待たせいたしました。いよいよ2月9日に奈良郡山店がリニューアルオープンいたします。ぜひぜひ皆さんお誘いあわせの上ご来店お待ちしております。
使用した釣具
釣竿 | がまかつ:アテンダーⅡ1.5号5m |
---|---|
リール | ダイワ:インパルト2500LBD |
道糸 | 東レ:銀鱗SSブラックマスターエクストラ2号 |
ハリス | 東レ:スーパーL EXハイパー2号 |
浮き | 三原夢ウキ0号中大 |
エサ | ボイル |
ハリ:ファイングレ5号・6号他