アオリイカ秋の沖磯エギング in田辺
コメント
こんにちは😃
今回は南紀田辺の沖磯へエギングに行ったきました。
朝4時半過ぎ出船。
一発目は塔島。
ここは潮が引くと隣のコイサンバにも行けるので、広く探れるポイント。
暗いうちからシャクリますが反応なし…
日が出始めて少しシャロー側をうつとヒット!
ちょうどコロッケサイズ♪
それから南側のシャローでもう一杯追加。。
塔島とコイサンバの間のワンドでもう一杯追加。。。
…サイズ出ねぇ
9時半の見回りで金谷に移動します。
前情報でかなり良かったとの事なので期待が持てましたが、ノーフィッシュ。
キャスラバでサバフグのみ、、
ちょっと寝て2時の見回りで神楽に移動。
貸し切り状態でどこでもうてます!
とりあえず西側から…一投目サイトでヒット。
300gくらいか
少し離れて打つとさらにもう一杯同じようなサイズがヒット!
さらにさらに次のキャストでもう一杯追加。
三連続ヒット。
まだ潮が低いので高場へ移動します。
濁りが結構キツイですがどうでしょうか…
手前まで引いてくると3杯ウヮッと出てきてさあ取り合い。
急患に出てきてこっちもびっくり!?
何とか2杯はこれまたサイトで取れましたーー
今日いち。
その後、高場東側で2杯、北側で1杯と追加して16時納竿としました。
磯の数も多いので、休日でもポイント選びに困らないのでオススメてす!
一度ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?
堺店スタッフ 嶋谷
使用した釣具
釣竿 | ガンクラフト・・スーパーバイオレンスジャーク7.2ft |
---|---|
リール | シマノ・・18ステラc3000 |
ルアー | ガンクラフト・・餌木邪3寸、カルティバ ・・draw4 3号 |
道糸 | pe0.6 |
ハリス | フロロ3号 |