ブラックバス初めてのブラックバス!!
魚種 | ブラックバス |
---|---|
釣り方 | ブラックバス |
場所 | 群馬県 関東 宮城アングラーズビレッジ |
サイズ | 35〜40? cm |
釣行日 | 2020-07-29 |
天候 | 曇りのち雨 |
同行人 | 狭山店脇店長 |
コメント
初めてブラックバスを釣りに行ってきました‼️
触ったこともなくフィッシングショーの水槽で泳いでるバスを観たことがあるぐらいで生ブラックバス初体験してきました。
練習も兼ねてということで群馬県前橋市にある宮城アングラーズビレッジさんにお世話になりました
受付を済ませてルールも確認しスタートです。初めてだったので狭山店脇店長に道具を借りました。
宮城アングラーズビレッジさんにはバス・ストライパーなど放流しているそうです。
まず本命のブラックバスから釣っていきます。
トラウトとは違う竿の感覚にまず戸惑っていましたがすぐになれました。でもベイトリールは難しく次回の課題になりそうです。
エサやりタイムがありましたが急なことで準備出来ず釣れずガッカリしているとスタッフなべちゃんが声をかけてくださり、初心者でも釣れるノーシンカーリグ(ゲーリーヤマモト イモ)をつけてプレゼントしてくださり、釣り方も教えてもらい言われた通りにやると落とした瞬間釣れました!!
初バスゲット‼️
なべちゃん本当ありがとうございます😊
そのあとも教えてもらった通りにやると釣れましたがワームがとれてしまっていたので交換になったので新製品を試すことに!!
脇店長よりブンブンオリカラのハイドアップコイケシュリンプ (ミミズシュリンプ)をつけてもらいました。
一発目で当たりもありヒットの予感!
やっぱり釣れました!!
初めてのバスもちに挑戦し満足です❗️
なべちゃんにストライパーのポイントを教わり脇店長はストライパーに挑戦していました。
私は黙々とバス狙いで!
そのあとコイケシュリンプでたくさん釣れましたが雨が強くなってきたので終了です。
とても楽しい釣行になりました。
ストライパーにも挑戦したいなぁと気持ちがあるのでまた行かせてもらいます!!
宮城アングラーズビレッジさんは初心者方でも楽しく釣りができるのでおすすめのポイントです!
使用した釣具
釣竿 | フェンウィックエリート 65SLJ |
---|---|
リール | ステラ2500S |
ルアー | ゲーリーヤマモト:イモ ハイドアップ:コイケシュリンプ(ブンブンオリカラ:ミミズシュリンプ) |