サワラ ツバス ハマチ ブリ/鰤 メジロショアジグ釣行
コメント
そろそろかとタイミングを狙って、ショアジグ釣行に励んでいる瀧本です!
秋の気配ムンムンようやく大阪港湾青物が始まった様です!
この日も神戸沖堤防に行くか、淡路島に行くか迷いましたが、前回の魚っ気が忘れられなく淡路島に釣行。
前回の釣行で狙いのタイミングの時間帯までは新たな可能性を求めて、キャストを続けます!
海の潮目や流れ、時間帯の変化やベイトの変化等を感じながら、トップウォータープラグ、バイブレーション、メタルジグをローテーションして、レンジを刻みます。
色々考えながら、キャストし続けていると時間が経つのが早い事で、狙いの時間が近づきました!
潮に変化が出てきて間もなく、前回よりも大きなナブラが300M程沖から堤防に近づいて来ました!
ナブラの方向には、ルアーの方が並んでいて私の立ち位置は後の方になる場所です!
先方の方からナブラにルアーは入ってますが、ヒットしていない様子のため、バイブレーションからGo-Phishリップルポッパー24Gに持ち替えてナブラの先頭にキャスト!
数回のアクションでチェイスしてからのヒット!
何でも当たるナブラで無くセレクティブな群れでした。
その後はポイント移動してチャレンジ!
夕まずめ一杯までキャストし続けましたがアタリが無く終了しました!
次はもう少し秋が深まってからチャレンジしたいと思います!






使用した釣具
釣竿 | ショアジグロッド100MHテストサンプル Go-Phishテイクバッカー106 |
---|---|
リール | シマノ ナスキーC5000XG ステラSW6000HG |
ルアー | Go-Phishリップルポッパー24G メタルジグ40g 鉄板バイブレーション40gテストサンプル |
道糸 | 東レジギングPEパワーゲームX8 2号300M |
ハリス | リーダーフロロ30Lb 1ヒロ |